元特殊部隊のYoutubeチャンネル!

楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2021年11月02日

2か月ぶりにウィポポポ

どうも、アルテラです。
ハロウィンということもあり(?)、2か月ぶりにサバゲに参加してきました。
いつもの定例会とは違い、参加者の方々は殆どが軍装orコスプレをしての参加となりました。皆さんそれぞれこだわりのある装備でビシッと決めておられていやー眼福眼福。
会場では物販等も開かれていました(写真撮るの忘れてましたので残念ながら割愛)。
出展されていたショップさんの内、ナム装備を制作・販売されている方がおられましたが、お話を伺った際曰く現物が入手困難なため、なんと自ら生地や金具を選定して制作されているとのことでした。やっぱりどこの装備界隈にも凄い人はおるんやなって…

肝心のゲームのほうですが、すっかり立ち回りやらなんやら忘れていたのでボロクソにやられました。つっかえ!
ですがカメラマンさんに一杯写真を撮って頂けたので寧ろ大満足でした。
そんなんだからいつまで経っても撃ち合い勝てないんだろって?いやもう仰る通りです…

以下、取って頂いたお写真です。
装備は第二回の記事の時からちょっと変わってます。

一番大きく変えたのは頭と銃です。前回はLShZ-1+のMid cutとImpact sportだったのがLShZ-1+ High cutとComtac3になってます。

銃は前回塗装したCymaの74mです。やっぱ銃の色を装備に合わせるとぐっと「らしく」なりますね。写真を見る限りだと塗ったのは正解かなと。
ただ調整が済んでなかったため弾道が散弾みたいになってました()

あとはプレキャリにもうちょいポーチを盛ったり。
ただし、余談ですがFSBというか露特にはプレキャリには殆ど盛らないスタイルの隊員さんも割といるので盛り過ぎないほうがそれっぽく見えたりします。
他にも色々な構図で撮って頂きました。




カメラマンさん、参加者の皆様そして今回のイベントを運営して頂いたスタッフの皆様、本当にお疲れさまでした!
それではまた。ノシ




  


Posted by アルテラ at 11:34Comments(0)FSBロシア装備